2006.06.02 梅雨時の体調不良 |香川県高松市の漢方薬局「元気通り」 ジメジメとした日が続いています。 この季節、体が重く感じたり、腰痛やひざ痛が酷くなる方が多くいらっしゃいます。 原因は、体にまとわりつく「湿気」です。 濡れたタオルが重く感じるように、人間のからだも「湿気」が多いと重く感じ、体に中に流れている「血液」や「水分」の動きが「気」(エネルギー)の流れと共に悪くなります。 昔から痛みの原因は、「通ぜられば即ち痛む」と言われており、流れを邪魔する何かがあると痛みが発生します。 この季節は、まわりの「湿気」が流れの邪魔をして、様々な体の不調につながっています。 病院に通っても、痛みが改善しない方ご相談下さい。
2006.06.01 ぎっくり腰 最近は、腰の痛みを訴える方が、多くいらっしゃいます。 現代人は、気が付かないうちに、とても腰痛を起こしやすい生活習慣になっています。 特に、季節の変わり目や湿度の高い梅雨時は悪化する方が多く注意が必要です。 何度も、ぎっくり腰を繰り返す方、慢性的に腰痛に苦しんでいる方。 痛み止めや湿布薬では一時的に楽になるだけで治りません。 身体のゆがみを正し、体の根本をしっかりさせれば改善します。 ぜひ、ご相談ください。